2006.02.01 Wednesday
えー、ごめんなさい、というべきなのか・・・
昨日から、よろずやをプレイするため
Web拍手のコメントも参考にしつつ
色々と探してみたわけなのですが・・・
どうにもプレイは無理そう
というのも、まずはその、プレイに必要な
ハイパーカードというソフトが、有料のものらしいんですが
それが既に非売品になっているというのが一つ
そして、その体験版というか、無料版のようなものがあるみたいなんですが
それが何故か弟のパソでは起動できないというのが一つ
やっぱりこのゲーム、パスするしかないような気がするなぁ・・・
しかし、このままパスするのも、なんだか嫌なので
とりあえず、もう一度しりとり相手の呂布さんに話を聞くことに
「この間教えてもらった、よろずやのプレイ方法を知りたいんですけどもー」
「あー、あれですかー、出しますよー」
いやー、場所は分かってるから、プレイの方法を知りたいんだけどなぁ・・・
なんて思っていると、見覚えのないアドレスが
え?
なんて思いつつ、クリックしてみると・・・

なんだこのゲーム
詳しく話を聞くと
YOROZUYAという、出してもらったゲームだそうで・・・
つまり・・・
僕が勝手に
プレイするべきゲームを
勘違いしていたと・・・
で、とりあえずさっさとプレイし、目標達成
なんというか、読者の皆様には、相当にご迷惑をかけてしまいましたが
とりあえず、クリアできました
本当にありがとう、というより、ごめんなさい
でー、次のしりとりをしなければならないのですが
まぁ、ラジオ云々で、時間がないので、明日、ということに
プレイ時間 0,5時間
Web拍手のコメントも参考にしつつ
色々と探してみたわけなのですが・・・
どうにもプレイは無理そう
というのも、まずはその、プレイに必要な
ハイパーカードというソフトが、有料のものらしいんですが
それが既に非売品になっているというのが一つ
そして、その体験版というか、無料版のようなものがあるみたいなんですが
それが何故か弟のパソでは起動できないというのが一つ
やっぱりこのゲーム、パスするしかないような気がするなぁ・・・
しかし、このままパスするのも、なんだか嫌なので
とりあえず、もう一度しりとり相手の呂布さんに話を聞くことに
「この間教えてもらった、よろずやのプレイ方法を知りたいんですけどもー」
「あー、あれですかー、出しますよー」
いやー、場所は分かってるから、プレイの方法を知りたいんだけどなぁ・・・
なんて思っていると、見覚えのないアドレスが
え?
なんて思いつつ、クリックしてみると・・・
なんだこのゲーム
詳しく話を聞くと
YOROZUYAという、出してもらったゲームだそうで・・・
つまり・・・
僕が勝手に
プレイするべきゲームを
勘違いしていたと・・・
で、とりあえずさっさとプレイし、目標達成
なんというか、読者の皆様には、相当にご迷惑をかけてしまいましたが
とりあえず、クリアできました
本当にありがとう、というより、ごめんなさい
でー、次のしりとりをしなければならないのですが
まぁ、ラジオ云々で、時間がないので、明日、ということに
プレイ時間 0,5時間